無機材料化学研究室

近畿大学理工学部応用化学科 無機材料化学研究室のホームページへようこそ。

近畿大学理工学部応用化学科 無機材料化学研究室では、環境に優しい液相合成法を用いた蛍光体ナノ粒子や火花放電現象を活用した金属材料のアノード酸化、新しい複合アニオン化合物の物質探索と機能開拓などの手法で、無機材料の研究を行っています。本研究室は、岩崎光伸教授・岡研吾講師の2名の教員により主宰されています。

新着情報

2023年11月17日
岡講師がはりま産学交流会での発表を行いました。
2023年11月14日
大阪公立大学の横川先生とアンナ大学(インド)のカルクラ先生がご来訪されました。
2023年11月07日
2023年度色材研究発表会にて、院生と学部生が発表を行いました。
2023年10月25日
岡講師が国際学会で口頭発表をしました。
2023年10月13日
あいちシンクロトロン光センターにて実験を行いました。
» 続きを読む