研究室について
近畿大学 理工学部 応用化学科 応用物理化学研究室(杉目グループ)へようこそ。
杉目グループでは,環境・エネルギー・ヘルスケアなどの問題解決を目指し,化学工学・ナノ材料工学を専門として研究活動を行っています。
新規ナノ材料の合成・評価や応用技術の開発を行い,化学工学や物理化学に基づいた現象の理解と革新的応用技術の開発を目指します。
【研究キーワード】
カーボンナノチューブ,MXene,化学気相成長,電気化学バイオセンサー,電極触媒,水電解,CO2還元,NH3合成・分解
杉目グループでは,環境・エネルギー・ヘルスケアなどの問題解決を目指し,化学工学・ナノ材料工学を専門として研究活動を行っています。
新規ナノ材料の合成・評価や応用技術の開発を行い,化学工学や物理化学に基づいた現象の理解と革新的応用技術の開発を目指します。
【研究キーワード】
カーボンナノチューブ,MXene,化学気相成長,電気化学バイオセンサー,電極触媒,水電解,CO2還元,NH3合成・分解

- 2025/04/01 B4 6名が研究室に参加しました。
- 2024/09/13 M1,M2 6名が化学工学会第55秋季大会にて発表を行いました。
- 2024/09/02 B4 5名が卒業研究の中間発表を行いました。
- 2024/04/01 B4 5名が研究室に参加しました。
- 2023/09/11-13 M2,M1 4名が化学工学会第54秋季大会にて発表を行いました。
- 2023/04/01 B4 5名が研究室に参加しました。
- 2023/04/01 ホームページをリニューアルしました。