夏から急に真冬です。

皆さん、あけましておめでとうございます。

1月担当のM2の沼田です!

 

「急に1月!?」ってなった方もいらっしゃるかもしれませんが、

8月の記事が12月に更新されていることから察していただければ…(笑)

 

 

さて、1月のイベントといえばこれでしょう!!

 

公・聴・会!!!!!!!!

 

 

卒業生の方々からすればとても懐かしい (思い出したくない?)

思い出なのではないでしょうか(‘ω’)

 

今年は7人のM2がこれまでの研究成果を

無事に発表いたしました!

みんなとてもほっとした顔をしていますね!

M2のみんな、本当にお疲れ様でした(*^_^*)

 

2月からは4年生の卒研発表や仮配属など…

次世代のみんなが頑張ってくれるイベントがいっぱいです!

 

これからもどんどん新しくなっていく仲程研究室を

どうぞよろしくお願いします!

 

以上!M2の沼田でした~!

 

区切りと準備の8月

初めまして、8月担当のM1上田です<(_ _)>

遅くなって大変申し訳ございません(´・ω・`)

8月あったことを紹介させていただきます(`・ω・´)

まずは、先月から行われていた試薬整理が完全に終わりました!

お盆前にケリをつけたいということで、毎日100個以上試薬を有害物質物質処理室に持ち込んでいましたね・・・_(:3」∠)_

試薬はちゃんと出庫しよう!って改めて思いました

他には、毎年のお盆恒例?の停電があったので冷蔵庫に氷詰めがありました。せっかくのお休みの間にわざわざありがとうございます。

最後に、この月はB4ずっと9月の中間報告に向けての練習をしていましたね。自分の研究をポスターを作って説明するのは初めてで大変だったと思います。

この月の主な出来事はこの辺りでしょうか。・・・今までと比べると地味ですね!!!

研究室では試薬整理に区切りをつけ、お盆休みや中間報告の練習なんかで来月以降の準備をした、そんな月だったんじゃないかと思います!

そんな訳のわからない感想を入れて水増しをしつつ終わろうと思います!

M1の上田でした~ノシ

 

工場見学(*‘ω‘ *) と1週間研究室大掃除(´-ω-`)

初めまして!

7月担当のM1伊藤(TT兄弟長男)です (´-ω-`)

 

今月はいろいろなことがありましたねー

まずは研究室の大掃除!!!

今回は過去の試薬の整理をしました!

なんと研究室には1000以上もの試薬が存在することが発覚してしまいました (´-ω-`)

研究室全員でとりかかって1週間ほどで全て処理し終わりました。

みんな文句言いながらちゃんとやってくれました (´-ω-`)

特に美化係と廃液処理係の人達はお疲れさまでした (´-ω-`)

努力の跡が見られますねー (´-ω-`)

研究室を去るときはいらない試薬は破棄していきましょうね (´-ω-`)

 

 

続いて、今月は毎年恒例の工場見学に行きました!

今年は河内ワイナリーを見学しました!

ワインを飲むときのかっこいいマナーや大人の味を堪能してきました (´-ω-`)

僕はワイン10杯おかわりしちゃいました (´-ω-`)

本間今年は女子多いなー (´-ω-`)

 

 

最後に、今月は院試があり、B4のホソカワ(TT兄弟次男)が受験しました!

来年から院生として一緒に頑張っていこうなー (´-ω-`)

以上! M1の伊藤でした (´-ω-`)

 

仲程研究室の近況🙃

はじめまして\(‘ω’)/

6月ブログ担当はM1のシノダです\(‘ω’)/

 

今年も梅雨が来ちゃいまして

毎日ジメジメしておりますが

皆様いかがお過ごしでしょうか\(‘ω’)/☔

 

それではさっそく6月のできごとについて

書いていきたいと思います\(‘ω’)/

 

6月はですね。。。

まずラボ・院生室の様子が

先生のDIYによりガラッと変わりました\(‘ω’)/

先生の手にかかれば色々不便だったことが

チョチョチョイっと解決しちゃいます\(‘ω’)/

先生すごいお方\(‘ω’)/

卒業生の皆さん、新しく変化しつつある

仲程研究室に是非遊びにいらしてください\(‘ω’)/

写真なくてごめんなさい( TωT )

 

そして今年も『有機反応若手の会’54』に参加しました\(‘ω’)/

今回の開催地は地元大阪\(‘ω’)/

M1から3名、B4から2名の参加です\(‘ω’)/

他大学の方と交流できる機会が多くはないので

いい刺激をもらいました\(‘ω’)/

よかったよかった\(‘ω’)/

こちらは夕食前にぱしゃりした1枚📷

ご飯おいしかった\(‘ω’)/

 

そして各自発表終了後の交流会にて

当研究室の仲良し3兄弟が研究室紹介をしてくれました\(‘ω’)/

どんな研究室紹介だったかは下の画像から

汲み取ってください\( ‘ω’)/< ティー!

では今回はこの辺で失礼します\(‘ω’)/

M1 シノダでした\(‘ω’)/

 

次回の担当はTT兄弟長男の伊藤君です\(‘ω’)/

おたのしみに~\(‘ω’)/

 

2019年度 春ゼミ🌸

更新が遅くなってしまいました、、、

はじめまして、M1の片山です👧

ここからは毎月担当が変わっていきます!

私は4月と5月のイベントについてお伝えしていきます👧

 

4月に春ゼミが行われました!

今年の春ゼミは現役生のみでBBQを行いました🍖

外の風が強くて寒かったので、みんな炭の周りに集まって

暖をとっていました(笑)

B4の女の子たちからの提案でチーズフォンデュにチョコレートフォンデュもしました🍽

女子がたくさんいるとこういう準備もはかどります(笑)

お腹いっぱい食べた後は、バドミントンをしたり、たくさん写真を撮って楽しみました☺

5月はB4のみんなが前期計画書を頑張っていました!

 

そして、今年度から土曜日はお勉強会になりました!

weekly発表をして、論文紹介をしています📝

(5月の写真なくてすみません、、、。)

 

では、今回はこの辺で、、、

次回の担当は誰でしょうか、、、

お楽しみに!!!

 

M1 片山でした~👧

2019年度 ナノ機能分子化学研究室スタート

こんにちは。

今回の投稿からは2019年度として改めて、スタートさせていただきます。

記念すべき今年度一発目の投稿を担当するのは、、、、、

鐘ヶ江です\(^o^)/

お久しぶりです\(^o^)/

またわたしです\(^o^)/うはは

今年度からは月ごとに担当を変えて、ホームページの運営をしていきます!

様々な角度から研究室のあれこれをお伝えできるので、より楽しいホームページになっていくと思います。

それでは鐘ヶ江が、今年度4月のイベントをお伝えさせていただきます\(^o^)/

その前に、

このナノ機能分子化学研究室、、、今年度からは、仲程准教授に研究のご指導をしていただくこととなりました!

新生☆ナノ機能分子化学研究室をどうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/

まず一発目のイベントを、、、

大学生・大学院生の入学式が4月頭に行われました🎉

聞いた話によると、今年も華々しいお式だったということで、、、

こちらのボーイズ&ガールズが当研究室ピッカピカの1年生です\(^o^)/ おめでとう~🎉

これから始まる大学院生活も大変かと思いますが、この1年間は一緒に頑張っていきましょう\(^o^)/

そしてなんと、

藤原副学長も一緒にお写真を撮ってくださいました(T_T) 非常にご多用の中、お時間をつくっていただきありがとうございました(T_T)

こう見ると各代に複数の女の子が在籍しておりますね、、、

そんな当研究室、、、

ついに、、、、、、、、

女の子の人数が、男の子の人数を上回るという奇跡が起こりました(笑)

応用化学科では珍しい女学生の多さです\(^o^)/

そんな仲程研では先日、新歓を行いました\(^o^)/

間違えました汗汗

6人の新B4が仲間入りし、今年度はこのメンバーで一年間過ごしていきます\(^o^)/

新歓の様子はまたアルバムにアップしますので、よかったらご覧ください~

最後に、

わたくし鐘ヶ江のブログ更新はこれにて本当の最後となりました、、、

読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

そしてこれからも当研究室をよろしくお願いします♡

M2 鐘ヶ江

年度末のあれこれ

お久しぶりです\(^o^)/

4月、、、新年度に突入しました。 新生活を始められる皆様、おめでとうございます🎉

わたくしも今年度から晴れてM2になります、鐘ヶ江です\(^o^)/

昨年度のイベントは昨年度のうちに、のつもりでしたが更新が遅れてしまいました、、、

年度末にあったイベントをドドンと書いていきます\(^o^)/

・卒業研究発表会・修士学位論文公聴会おつかれさま会

B4、M2さんが研究の集大成を発表し終え、おつかれさま会を開催いたしました\(^o^)/🍻🍻🍻

やっぱり大人数での飲み会は楽しいですね🍻 毎日飲み会でもいいくらいです🍻

個人的な話ですが、この日初めてデスソースを体験し (させられた)、本当にしぬかと思いましたね、いい経験です/(^q^)\

・藤原 尚 教授 最終記念講演

前々回お知らせさせていただきました「藤原 尚 教授 最終記念講演」が本学で開催されました\(^o^)/

藤原先生の今までの研究生活や、化学に対する熱い想い等を聞くことができ、大変貴重な時間をいただくことができました。

やはり藤原先生は、化学のお話をされているときが一番キラキラされてます\(^o^)/

ご来場してくださいました皆様、大変お忙しい中ありがとうございました。

そして、長年にわたって理工学部を支えてくださった藤原先生、本当におつかれさまでした。

・理工マスターズ

大学院生の中間報告会ともいえる学内の研究発表会です\(^o^)/ 我々M1がんばって参りました\(^o^)/

ポスター写ってる写真は加工が大変なので😅😅😅 この写真しかなかったです😅😅

今年度のポスター賞、当研究室からは3人選ばれました、おめでとう~\(^o^)/

・謝恩会

今年もやってまいりました、謝恩会\(^o^)/ 研究室内の先生方、そして仲間同士で日頃の感謝を伝え合いました\(^o^)/

やっぱり一人一人のスピーチには重みがありましたね、ここだけの話、わたしは終始ひっそりと泣いておりました、、、いい意味で。

そんな感動的な謝恩会、会場の雰囲気を一変に変えた(いい意味で)ひとつの画像があります。そんな伝説となった画像はまたいつか載せようと思います。

先生方をはじめ、学生の皆様、本当に1年間ありがとうございました!

・修了式、大学院学位記授与式

M2さんの修了式です\(^o^)/

研究室内外多くのM2さんには大変お世話になっていたので、正直寂しい気持ちが止まらなかったです、、、涙

M2の野末さん、坂井さん、梶原さん、大学院での2年間、そして3年間もの当研究室での研究生活おつかれさまでした。それぞれ新たな道に進まれますが、新たな場所でのさらなるご活躍応援しています!❀

・卒業式、卒業証書授与式

B4の卒業式です\(^o^)/

学内が非常にキラキラキラキラ華やかでしたね\(^o^)/

当研究室からは13人ものB4が卒業してゆきました、、、

ほんとうにもれなく全員かわいくてだいすきな後輩たちです\(^o^)/♡

1年間の研究生活、大変だったと思います。それでもわたしたち大学院生と一緒に毎日がんばってくれました。しかしやはり、彼ら彼女ら自身の努力が一番大きいと思います、4年間の大学生活、そして1年間の研究生活おつかれさまでした\(^o^)/

社会人になる人もいれば、大学院に進学する人もいて、みんなそれぞれ違う道に進むこととなりますが、新年度からまたお互いがんばっていきましょうね\(^o^)/ わたしはずうっと応援しています\(^o^)/

と、こんな感じの年度末でした\(^o^)/

そして、最終記念講演がありました通り、2018年度で藤原先生は教員生活を終えられます。

長きにわたりナノ機能分子化学研究室こと藤原研究室を支え、いつも愛情溢れるご指導をしてくださり、本当にありがとうございました!藤原先生の研究室で化学と触れ合い、学ぶことができ、わたしたちは幸せでした\(^o^)/ この先も先生のこと応援しています!!

最後に、このブログをはじめ、当研究室のホームページを見てくださった皆様、

1年間まともに更新ができず、文章もつたない日本語ではございましたが、温かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。

少しでも藤原・仲程研究室の良さが伝わっていられれば幸いです。

来年度は一体だれがブログを更新するのでしょうか、、、お楽しみに\(^o^)/

2018年度 M1 鐘ヶ江

卒業研究発表会・修士学位論文公聴会

こんにちは\(^o^)/ M1の鐘ヶ江です\(^o^)/

だんだん春に近づいてきたかと思いきや、昨日からまた一気に気温が下がりましたね/(^o^)\ 年度末の大事な時期なので、みなさん体調を崩さないように気をつけましょうね…。

そんな年度末……、学生にとって非常に大事な発表会が開催されました。今回はそんなラボのみんなの研究発表会について書いていきます\(^o^)/

・修士学位論文公聴会

M2さんの研究発表会です\(^o^)/

残念ながらわたしは絶賛インフルエンザ中で拝見することができなかったのですが、撮ってもらった写真を見たり、周りの感想を聞いたところ、非常に充実した公聴会であったことが伝わりました\(^o^)/

せっかくなのでいろいろな写真を載せていきます\(^o^)/

公聴会が始まる前の、コーヒーブレイク\(^o^)/ マグカップの色が、直下のパーカーとマッチしております\(^o^)/

順番がそろそろ…、ラボのみんなで会場前へ\(^o^)/ ラボのアイドルが元直上の肩に手を置いて微笑んでおります\(^o^)/

え? (休憩時間です🙆)

おしゃれなネクタイでびしっときまってます!ヘアセットもびしっときまってます!表情もびしっときまってます!

これは発表直前……、いよいよ発表です\(^o^)/ 発表の様子はgoogle photoにアップさせていただきますので、写真のチェックをお願いします\(^o^)/

M2のみなさま、本当におつかれさまでした!!!🌟

・卒業研究発表会

ここからはB4の研究発表の様子を書いていきます\(^o^)/

始まる前の緊張の時間、各々思い思いに過ごしておりました…

調べものでしょうか…、最後まで抜かりないです…\(^o^)/

そんな中、パイセンは…

のび~~~~~~~~~~~~~~~~\(^o^)/

会場内に来ました!なんと今年度は藤原研、トップバッターです!

ここからの発表の様子はgoogle photoのアルバムにアップしますので、よかったら覗いてみてください\(^o^)/

一人残らず全員、ほんとうに素晴らしい発表でした……。 終始、親になったような気持ちで見させていただきました……。

藤原研のトリを務めたB4の最後のスライドが、めちゃめちゃ微笑ましかったので載せさせていただきます\(^o^)/ かわいすぎか\(^o^)/

1日の最後には、外部評価委員として来てくださった方々と写真を撮らせていただきました。毎年この卒研発表会に来てくださり、ほんとうにありがとうございます。

B4のみなさん、本当におつかれさまでした!!!🌹

こんな感じで、研究の集大成の発表を終えた今、のんべんだらりしていると思いきや…

各々がんばっております\(^o^)/

今回はこのへんで失礼します! みなさん、いつも読んでくださってありがとうございます\(^o^)/ それでは!!!!!!!!!!!\(^o^)/

藤原 尚 教授 最終記念講演のご案内

大寒が過ぎ、冬の寒さもより一層増して参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

この度、理工学部の教育・研究ならびに運営に長年にわたりご尽力をつくしてこられました藤原 尚 教授が今年3月をもってご定年を迎えられることになりました。

つきましては、下記の要領で最終講義を開催致します。当日は有意義で興味深いお話をたくさん拝聴できることと存じます。多数ご参加して戴きますようご案内致します。

 

 

開催日:平成31年2月7日 (木)

時間:午後3時から午後4時30分

場所:アカデミックシアター3号館 5階 502号室

題目:「化学に集中できた時の喜び

 

以上

応用化学科

 

 

新年明けましたね

新年、明けましたね\(^o^)/

2019年も藤原研をよろしくおねがいします\(^o^)/

 

 

そして約5か月ぶりの更新となってしまいました、M1の鐘ヶ江です/(^o^)\

 

この5か月間、さまざまなイベントがありましたので、そちらをドドンとご紹介させていただきます!

 

・B4中間報告会

 

 

B4にとって、自身の研究を発表する初めての場でしたね\(^o^)/

始まる前はみんなかなり緊張していましたが、本番では落ち着いて発表できていて私たち院生はホッとしました\(^o^)/

 

 

・夏ゼミ in 香川

 

 

唯一の泊まり行事、夏ゼミ!!!!!!!!\(^o^)/

今年は香川に行きました\(^o^)/

やっぱり泊まり行事って楽しいですね~~~\(^o^)/🍻🍻🍻🍻🍻

アルバムに写真をバーンと載せますので、ぜひそちらを見ていただけたら楽しさが伝わると思います\(^o^)/ 要チェックでーす\(^o^)/

 

 

・秋ゼミ

 

 

他研 (須藤研、中井研、松尾研) と合同の秋ゼミです。

この秋ゼミは自身の研究を他研に発表するセミナーと、BBQ🍻の2日間行われるイベントです\(^o^)/

上の写真はセミナーの様子です\(^o^)/

うちの研究室からは上の5名が代表して発表しました\(^o^)/

 

そしてそして、、、、、、、

 

 

BBQ\(^o^)/🍻🍻🍻🍻🍻

4研合同ともあり、大大大人数でのBBQでした🍻

普段、他の先生方とお酒を飲む機会は滅多にないので、非常に楽しかったです\(^o^)/

 

 

・近大若手シンポジウム

 

 

近大若手シンポジウム!大学院生が自身の研究を発表するイベントです\(^o^)/

そしてそして、うちの研究室からはM1の神谷と石井が、優秀ポスター賞に選ばれました\(^o^)/ おめでとうございます\(^o^)/

 

 

・藤原会

 

 

藤原会は、研究室の卒業生の方々も集まる大規模な藤原先生のお誕生日会です\(^o^)/🍻

今年も多くの卒業生の方々に来ていただけました\(^o^)/

 

 

こうして振り返ってみると、藤原研ってやっぱりイベント行事が多いな~って改めて思いますね\(^o^)/

 

 

今年度も残りわずかではありますが、最後まで藤原研のあれこれを更新していこうと思うので、温かい目で見守っていただけると幸いです、、、、、、

 

それでは今回はこのへんで失礼します\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/