新年、明けましたね\(^o^)/
2019年も藤原研をよろしくおねがいします\(^o^)/
そして約5か月ぶりの更新となってしまいました、M1の鐘ヶ江です/(^o^)\
この5か月間、さまざまなイベントがありましたので、そちらをドドンとご紹介させていただきます!
・B4中間報告会

B4にとって、自身の研究を発表する初めての場でしたね\(^o^)/
始まる前はみんなかなり緊張していましたが、本番では落ち着いて発表できていて私たち院生はホッとしました\(^o^)/
・夏ゼミ in 香川

唯一の泊まり行事、夏ゼミ!!!!!!!!\(^o^)/
今年は香川に行きました\(^o^)/
やっぱり泊まり行事って楽しいですね~~~\(^o^)/🍻🍻🍻🍻🍻
アルバムに写真をバーンと載せますので、ぜひそちらを見ていただけたら楽しさが伝わると思います\(^o^)/ 要チェックでーす\(^o^)/
・秋ゼミ

他研 (須藤研、中井研、松尾研) と合同の秋ゼミです。
この秋ゼミは自身の研究を他研に発表するセミナーと、BBQ🍻の2日間行われるイベントです\(^o^)/
上の写真はセミナーの様子です\(^o^)/
うちの研究室からは上の5名が代表して発表しました\(^o^)/
そしてそして、、、、、、、

BBQ\(^o^)/🍻🍻🍻🍻🍻
4研合同ともあり、大大大人数でのBBQでした🍻
普段、他の先生方とお酒を飲む機会は滅多にないので、非常に楽しかったです\(^o^)/
・近大若手シンポジウム

近大若手シンポジウム!大学院生が自身の研究を発表するイベントです\(^o^)/
そしてそして、うちの研究室からはM1の神谷と石井が、優秀ポスター賞に選ばれました\(^o^)/ おめでとうございます\(^o^)/
・藤原会

藤原会は、研究室の卒業生の方々も集まる大規模な藤原先生のお誕生日会です\(^o^)/🍻
今年も多くの卒業生の方々に来ていただけました\(^o^)/
こうして振り返ってみると、藤原研ってやっぱりイベント行事が多いな~って改めて思いますね\(^o^)/
今年度も残りわずかではありますが、最後まで藤原研のあれこれを更新していこうと思うので、温かい目で見守っていただけると幸いです、、、、、、
それでは今回はこのへんで失礼します\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/