無機材料化学研究室

近畿大学理工学部応用化学科 無機材料化学研究室のホームページへようこそ。

近畿大学理工学部応用化学科 無機材料化学研究室では、環境に優しい液相合成法を用いた蛍光体ナノ粒子や火花放電現象を活用した金属材料のアノード酸化などの手法で、無機材料の研究を行っています。本研究室は、岩崎光伸教授により主宰されています。

新着情報

2025年06月23日
岩崎教授、岡准教授らの論文がJournal of Solid State Chemistry誌に掲載されました。
2025年06月01日
岩崎教授、岡准教授らの論文がJournal of Ceramic Scoeity of Japan誌に掲載されました。
2025年04月01日
令和7年度が始まりました。
2025年03月21日
大学院修了式、学部卒業式が行われました。
2025年02月27日
総合理工マスターズで院生が発表を行いました。
» 続きを読む