プレスリリース:フルカラー円偏光を発生させる有機円偏光発光ダイオードの開発に成功
プレスリリース:フルカラー円偏光を発生させる有機円偏光発光ダイオードの開発に成功
近畿大学大学院総合理工学研究科物質系工学専攻 北原真穂さん、原健吾君、鈴木聖香さん等の研究グループと大阪公立大学大学院工学研究科教授 八木繁幸らの研究グループは、イリジウム錯体を発光材料とする、フルカラー有機円偏光発光ダイオードを開発しました。開発したダイオードに外部から磁力を加えることで、3D立体映像を映し出す際に使われる、らせん状に回転しながら振動する光「円偏光」を赤・緑・青・黄(RGBY)のフルカラーで発生させることに成功しました。さらに、加える磁力の方向を変えることで、全ての色の円偏光の回転方向を制御できることも明らかにしました。本研究成果を用いることで、有機円偏光発光ダイオードの製造コストを安く抑えられる可能性があり、将来的に、新しいタイプのフルカラー3D表示用有機ELディスプレイ等の製造や、高度な次世代セキュリティ認証技術の実用化に繋がることが期待されます。
本件に関する論文が、令和5年(2023年)4月3日(月)に、有機EL分野の国際的な学術誌である“Organic Electronics”にオンライン掲載されました。
https://newscast.jp/news/9397360
論文掲載
掲載誌:Organic Electronics
論文名:Red–Green–Blue–Yellow (RGBY) Magnetic Circularly Polarized Electroluminescence from Iridium(III)-Magnetic Circularly Polarized Organic Light-Emitting Diodes
著者:北原真穂1、原健吾1、鈴木聖香1、岩﨑寛2、八木繁幸3、今井喜胤2*
*責任著者
所属:1 近畿大学大学院総合理工学研究科、2 近畿大学理工学部応用化学科、3 大阪公立大学大学院工学研究科
論文掲載:https://doi.org/10.1016/j.orgel.2023.106814

トピックス
2023.04.13 17:27