2023年4月
日付 |
ログ |
---|---|
2023-04-01 (土) |
入学式. |
2023-04-03 (月) |
新年度準備. |
2023-04-04 (火) |
オリエンテーション.新入生と実験. |
2023-04-05 (水) |
オリエンテーション.一人研究室は難しい. |
2023-04-06 (木) |
学生実験の準備.何とかなりそう. |
2023-04-07 (金) |
初講義.履修者数が想定以上. |
2023-04-08 (土) |
贈るためのウイスキーを受け取る. |
2023-04-09 (日) |
投票. |
2023-04-10 (月) |
助成金申請等. |
2023-04-11 (火) |
応用化学実験.もっとコンパクトにできたはず. |
2023-04-12 (水) |
基礎ゼミ1対応.事務処理.移設準備. |
2023-04-13 (木) |
移設対応.学生面談対応. |
2023-04-14 (金) |
講義.もっとちゃんとできたはず.会議. |
2023-04-15 (土) |
歓送迎会.もっと関わって学んでおけばよかった.研究の学科. |
2023-04-17 (月) |
SPring-8 共同研究.BBC Podcast を聞きながらいったが難しい. |
2023-04-18 (火) |
応用化学実験.モニタシステム対応. |
2023-04-19 (水) |
基礎ゼミ.学生のおかげでスムーズだったと思う. |
2023-04-20 (木) |
ちょっと軌道に乗ってきたか?発言にはもっと気をつける. |
2023-04-21 (金) |
報告会.講義.ちょっとましか.実験引き継ぎ.ぎりぎりすぎた. |
2023-04-23 (日) |
SPring-8 でテスト.想定よりよい結果であった. |
2023-04-24 (月) |
SPring-8 で共同研究先の学生と実験.ましな英語をしゃべる必要がある. |
2023-04-25 (火) |
応用化学実験.概ね時間内に終了. |
2023-04-26 (水) |
基礎ゼミ.比較的スムーズだが時間配分に気をつける必要がある. |
2023-04-27 (木) |
報告会.実際よりも忙しく感じる.久しぶりの人から連絡. |
2023-04-28 (金) |
報告会.講義はまだ試行錯誤が必要. |